会社を退職する時や人事異動、さらには転勤に際してこれまでの関係を終えるために挨拶をすることになります。社内に向けて行うだけではなく、取引先や得意先といった社外にも知らせ、新しい担当者の紹介も行う場合があります。
自分には関係なくなるからといって去り際に後を濁すと、後日になって厄介な問題に発展しかねません。退職しても、転職先を探す際に前歴照会として以前に務めていた会社への問い合わせを行う企業もあるうえ、同じ業界では悪い噂が広まってしまう例もあります。異動や転勤の場合には、社内で不評を買うことになるのです。
それでは、退職と異動、転勤に分けてそれぞれの挨拶のポイントや例文を見ていきましょう。
退職の挨拶
新卒として入社した会社に定年を迎えるまで勤め続ける終身雇用が崩壊し、転勤が当たり前になった現在では、退職は特別なことではなくなりました。ビジネスパーソンにとって、もはや身近な出来事と言っても過言ではないでしょう。
しかしながら、生涯に数回しか退職の経験をしない人が主流であるため、決して慣れたものではありません。会社を去ろうと決断するきっかけは様々でも、今後の人生も考えるとお世話になった人にはお礼を言っておきたいところです。
退職の挨拶は社内でお礼を伝えるのと、取引先や顧客に引継ぎを兼ねて行う社外へのものがあります。それぞれに目的が異なるので、分けて考えた方がよいでしょう。
なお、退職を伝えるのは以前なら直接の対面や手紙、電話が主流であったものの、現在ではメールでの連絡も普通になっているので、社内でも離れた部署や支社に勤めている方や、社外でそれほど密接な付き合いのない方に対しては、メールで済ませてもよいでしょう。
もっとも、退職をきっかけに会う機会のなくなる方も大勢いるため、特に親しくしたり、お世話になった人には極力顔を合わせて報告しておきたいものです。
では、退職の挨拶の例文を以下に挙げておきます。
「このたび、一身上の都合により退社することと相成りました。
在職中は、ひとかたならぬお世話を頂きましたこと、心から御礼申し上げます。退社を決意いたしましたのも急なことであり、今後につきましては未定の状態です。
いずれ、落ちつき先が決まりましたら、改めてご挨拶申し上げたく存じます。
終わりに貴社ならびに皆様のなおいっそうのご発展をお祈りし、ご挨拶にかえさせていただきます。」
続いて、担当者の退職にあたり、会社側が取引先に連絡する場合の文例です。
「拝啓 陽春の候、皆様ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、貴社を担当させていただきました○○は、本人の一身上の都合により、このほど円満退職いたすことになりました。多年にわたり格別のご厚情を賜り、心から御礼申し上げます。
なお、○月○日より、弊社営業部□□が後任として、貴社を担当させていただくことになりました。近日中に本人参上いたしご挨拶申し上げる予定です。前任者同様、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中にてお知らせ申し上げます。」
異動の挨拶
社内で人事異動が行われると、これまで携わってきた業務から外れるため、新しい担当者に仕事を引き継ぐとともに、関係する部署や社外の取引先にも連絡しておくなくてはなりません。いくら自分とは関係のなくなる仕事であっても、同じ会社ですのでだらしのない引継ぎを行うと伝わってしまい、評価を落とす原因になるので注意しましょう。
また、異動の挨拶がなかったことが原因で社内の人間関係に問題をきたし、仕事にも影響が出るケースも存在します。そのようなことのないようにしておくのがビジネスマンとしての作法です。
では、人事異動に伴う挨拶の例を挙げておきます。まずは社内で送別会を開いてもらった場合です。
「本日はお忙しいなか、私のためにこのように盛大な送別会を開いて下さいまして、ありがとうございます。
この度、○月○日付けで、営業部へ異動することになりました。
この5年間、なんとかやってこられたのは、ひとえに皆様のご協力の賜物と深く感謝いたしております。
異動先では新しい気構えで、職務を全うする覚悟であります。
それにより、これまでの皆様の支えの少しでも報いることができればと存じます。
異動先では子の部署での貴重な経験を支えにして、新しい生活を進めていくつもりでございます。
部署は変わりますが同じ会社の中ですから、何かとお世話になることもあると思います。
どうぞこれまでと同様に、お付き合いを賜りたくお願い申し上げます。
最後に、皆様のご健康をお祈りいたしまして、簡単ながら、御礼のあいさつといたします。
長い間、本当にありがとうございました。」
続いて、社外向けの移動の挨拶の例です。
「日頃から弊社に対しご愛顧をいただき、厚く御礼申し上げます。
さて私、一身上の都合により、○月○日付をもちまして退職することになりました。
これまで、皆様のご指導により、業務を進めることが出来ました。厚く御礼を申し上げます。
直接お伺いしてご挨拶すべきところですが、メールにて失礼をいたします。
末筆ではございますが、今後の皆様のご健康、ご活躍を、心からお祈り致しております。
なお、私の業務は、後任の○○に引き継いでおりますので、よろしくお願い申し上げます。
近日中に本人参上いたしご挨拶申し上げる予定です。」
転勤の挨拶
別の支社や支店に転勤する場合には、遠くの場所だと会う機会がなくなる例も少なくありません。ほとんどの場合は、めったに顔を合わせることもなくなるので、これまでのお礼をしておきましょう。
人事異動があっても、本社内や同じ支社の中でなら会う機会もありますし、仕事上の連携を取る時もあるでしょう。しかし、転勤ではこれまでと同じように付き合うのは不可能ですので、これまでの感謝を伝えておきましょう。
なお、転勤の挨拶の内容は異動の場合と同様です。